よしひさ丸 相模湾(真鶴)エリア福浦港 船宿釣果情報 選択 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日から 選択 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 1167件 見つかりました(1~10件を表示) 12345678...117 次の10件 2021年03月7日(日) 曇り 釣り場:真鶴沖 小潮 北東 16.0度 魚 名 サイズ 釣 果 マダイ(午前) 0.8~1.1kg 1~3匹 クロムツ 0.3~0.8kg 0~2匹 キンメ 24~38cm 2~11匹 【キンメ五目船】 水深100~360メートル 潮色と流れ:濁り ゆるい キンメ、クロムツ 他シロムツ、ユメカサゴ 朝1はここ最近ではいくらか浅めで当たって総員キンメゲット!! 次の流しも順調にいって3枚掛けなどもありました! 途中北風が強くなってきて船酔いの方も出てきてしまいましたが、中盤に差し掛かり5枚掛け4枚掛けも見れてそれなりにお土産追加完了!! 少し当たりから遠のく時間帯もありましたが、ちょぼちょぼと良型追加でき皆さんにキレイに当たることも! 後半はクロムツ、シロムツが頻繁にみなさんに当たって納竿となりました! 型も中~良型主体で5枚あれば十分サイズ! 小型は交じらずでしたが欲を言えば外道の当たりがもう少し欲しかったかなぁ。笑 【午前コマセ五目船】 水深50~75メートル 潮色と流れ:薄濁 ゆるい まずは場所着いてすぐにマダイヒット!! と思ったら連続ヒットですぐに坊主は解除! お手頃サイズのキレイなマダイを総員ゲットできました!! 北東の風も強くなってきたので風裏に逃げてからも当たりはあり結局はトップは3枚! サバなどの外道も釣れてくれたので当たりには困らない1日でした! 2021年03月6日(土) 曇り 釣り場:真鶴沖 小潮 北東 15.5度 濁り 魚 名 サイズ 釣 果 キンメ 25~37cm 4~10匹 クロムツ 0.4~1.2kg 0~2匹 【キンメ五目船】 他メダイ、スミヤキ、シロムツ、ノドグロカサゴ 真鶴沖水深100~340メートル、潮流ゆるい、北東風弱い、波高0~0.5メートル 朝からアタリはあり総員キンメちゃんゲット!! メダイ&スミヤキのゲストも混じりました! そこからもアタリはポツポツあり6投目アタリまでは数はつかないもののクロムツ混じりでアタリは取れ中には3点掛け4点掛けしている方も!? 後半に差し掛かったところで気持ちよくみなさんに当たることはなくてもどこかしらでは拾えて地道にお土産追加! 移動後もシロムツやらクロムツやらを追加できて1日通してアタリは多かったです! 型も中~良型主体でゲスト多め! 潮がもう少し流れてくれればもうひとヤマ期待出来そうな雰囲気! 明日からも期待しましょう! 明日からも引き続き午前船はキンメ船、コマセ五目船の2隻で出船します! 午後船は午後コマセ五目船で出船いたします! また土日祝日限定1セット5000円の手ぶらdeフィッシング船もおまちしております! 皆様のご予約をおまちしております 2021年03月5日(金) 曇り 釣り場:真鶴沖 小潮 北東 15.5度 濁り 魚 名 サイズ 釣 果 キンメ 20~37cm 1~10匹 クロムツ 0.6~1.0kg 0~1匹 【キンメ五目船】 真鶴沖水深100~320メートル、潮流ゆるい、北東風弱い、波高0~0.5メートル 他スミヤキ、シロムツ、ノドグロカサゴ、メダイ、サバ モーニングチャンスは本日もビミョ~。アタリはあり顔は見れましたがやはり余計なことはなくかろうじて坊主解除した程度。そこから移動性の反応を追いかけていきましたがドンピシャっ!と思ってもスルーされたり交わされたりとなかなか上手くいかず中盤に中~良型を小追加するのみでした。後半いきなりチャンスタイム突入して総員毎回アタリは取れ3枚4枚ずつ追加できた方も! ついでにスミヤキをはじめクロムツ、シロムツも混じってくれてなんとかトップは二桁越え!続いて9枚とキンメは平均二桁前後+外道でお土産ゲットできました! 明日からも引き続き午前船はキンメ船、コマセ五目船の2隻で出船します! 午後船は午後コマセ五目船で出船いたします! また土日祝日限定1セット5000円の手ぶらdeフィッシング船もおまちしております! 皆様のご予約をおまちしております 2021年03月4日(木) 晴れ 釣り場:真鶴沖 中潮 北東 15度 濁り 魚 名 サイズ 釣 果 キンメダイ 20~38cm 0~8匹 メダイ 0.7~2.1kg 0~2匹 【キンメ五目船】 水深100~260メートル 朝現場着いたらまさかの反応まっさら… とりあえずヤマテで投入すると反応は恐る恐る出てきて潮は流れず難易度は高めでしたが顔は見れましたがやはり余計付かず… キンメ0はお一人様、ゲストにメダイ、スミヤキも混じりクーラーの出しにはなりました! 2投目も当たりだけという感じで次はアジ、サバ登場! そこからあたりから遠のいてしまいましたが中盤、後半船中どこかしらで当たりは取れて気の利いた型を小追加できたもののお腹いっぱいとはならずお土産程度になってしまいました。 昨日のシケ後でどこか魚も落ち着かない様子でしたが今日も明日も凪!復調に期待しましょう! 皆様のご予約をおまちしております 2021年03月3日(水) 晴れ 釣り場:福浦港出船 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 キンメ -- --匹 アマダイ -- --匹 【キンメ・アマダイリレー船】 本日は少人数貸し切り舟でした! やはり予報通り海悪かったですが朝から無事キンメの顔見れてゲストにクロムツとスミヤキ! すでに船酔いした方もいらっしゃいましたが2投目も気合の4点掛け! それがトドメとなってしまいグロッキーになってしまったので風裏に移動しアマダイ狙いに! 25~35センチの食べごろサイズアマダイが流すたびに顔見れて水カレイやマハタも登場し半日通してアタリには困らなくお土産も盛り沢山! クーラーもそれなりになったのでご要望で9時早上がり! 明日は凪でまだまだ期待できそうです! 明日は午前船はキンメ船、ベニアコウ船出船確定! 絶賛募集中です! 午後船は午後コマセ五目船で募集しております! また土日祝日限定1セット5000円の手ぶらdeフィッシング船もおまちしております! 皆様のご予約をおまちしております 2021年03月1日(月) 晴れ 釣り場:真鶴沖 大潮 北東 15度 薄濁り 魚 名 サイズ 釣 果 キンメ 23~38cm 2~20匹 クロムツ 0.4~1.1kg 0~3匹 【キンメ五目船】 他スミヤキ、シロムツ、サバ、ユメカサゴ 真鶴沖水深100~260メートル、潮流ゆるい、、北東風弱い、波高0~0.5メートル 本日も朝からアタリあり! でしたが総員に気持ちよくは当たらずまばらでしたー。ふた流し目からはアタリは全員出ましたが今度はサバとの大乱闘笑。キンメちゃんも負けじと当たってくれてとりあえず坊主解除成功!そこからもポツポツとアタリありましたが昨日よりかは枚数は着かずでしたがそれでも地道に追加していけました! 中盤まで流すたびに船内どこかしらでアタリあり! 後半は潮も止まってきてキンメも下火になってきてしまったのでムツ狙いに!ポツンポツンですが小追加成功で納竿となりました! 平均10枚前後!トップ20匹!「ビギナー&レンタル2~9枚」お土産ゲット捕獲成功!これからにも期待できそうです!! 明日からも引き続き午前船はキンメ船、コマセ五目船の2隻で出船します! 午後船は午後コマセ五目船で出船いたします! また土日祝日限定1セット5000円の手ぶらdeフィッシング船もおまちしております! 皆様のご予約をおまちしております 2021年02月28日(日) 晴れ 釣り場:真鶴沖 大潮 北東 薄濁り 魚 名 サイズ 釣 果 マダイ(午前) 0.8~0.8kg 1~1匹 クロムツ 0.2~1.1kg 0~4匹 キンメダイ 23~37cm 11~32匹 【午前コマセ五目船】 本日はお一人様のみの貸切船でしたー! 朝一からマダイの顔簡単に見れてこれはいけるかなと思いましたが後続続かず反応だけはめちゃめちゃ!! 少々粘りましたがやはり当たらなかったので次に異動! 我慢の時間帯もありましたがいきなりビッグヒット!!からのプチンっ… ということでここで終わってしまい撤退してきました。 反応はたくさん見れたのでここからに期待しましょう! 水深:50~90メートル 水温:15度 【キンメ五目船】 その他アカムツ、シロムツ、スミヤキ、クロムツ 前半から当たりバリバリ!!ひと流し目から坊主解除! 外道も元気でメダイやクロムツ、めっちゃ大きいアジなども交じりました! そこからも当たり連チャンで3流し目ともあると二桁越えがちらほら! 中盤までノンストップで道具入れりゃ当たる状態!! 反応も20メートルオーバーで水深も160メートル前後と楽ちん! 後半にはまったりしてしまいましたが、欲張ってクロムツ狙いに行きました! 当たりもそこそこながらクロムツをはじめシロムツやスミヤキも追加! その他メダイ、サバ、アジ、ユメカサゴ 納竿間際にはアカムツも浮上と出来過ぎの1日でした! 総員二桁勝利!トップ32匹続いて28、24、21と半数以上の方が20匹オーバー! ビギナーの方も17~24とお土産はばっちし! 水深:100~260メートル 水温:15.3度 明日からも引き続き午前船はキンメ船、コマセ五目船の2隻で出船します! 午後船は午後コマセ五目船で出船いたします! また土日祝日限定1セット5000円の手ぶらdeフィッシング船もおまちしております! 皆様のご予約をおまちしております 2021年02月27日(土) 晴れ 釣り場:真鶴沖 大潮 北東 15.5度 薄濁り 魚 名 サイズ 釣 果 キンメダイ 24~36cm 6~13匹 【キンメ五目船】 水深100~260メートル 強風の中の出船でしたがまずは朝1お顔を拝見! ビギナーさんも含め総員坊主解除!! そこからも4点掛けなどもあり途中サバに止められてしまう方もいましたが釣れるサバも丸々太ったサバでこれはこれでいいかもと納得サイズ笑 仕掛けが落ちれば外道混じりでキンメを追加!! 潮も流れず少し澄んでしまったせいか昨日みたいなホームランはないもののちょこちょことヒットありで中盤まで猛打賞達成の方も! まだまだ当たる気配はありましたが思いの他風が吹いてきてしまったので風裏に移動しましたがこちらは厳しく船酔いの方も出てきてしまったので早めの帰港となりました。 昨日が出来すぎてしまった感じですが当たりにはほぼ困ることなくポツポツとあたってましたよー! 反応の片鱗は見れたのでちょっとの潮の加減でガラッと好転するかも!明日からも期待できそうです! その他クロムツ、サバ、シロムツ、スミヤキ 2021年02月26日(金) 曇り 釣り場:真鶴沖 大潮 北東 15.5度 濁り 魚 名 サイズ 釣 果 キンメダイ 28~41cm 18~36匹 メダイ 1~3.1kg 1~4匹 【キンメ五目船】 水深100~260メートル 本日は朝一キンメのあたり悪くその代わり良型のメダイやスミヤキ登場!! 日が登り始めたあたりからキンメの活性UP!! 9枚掛けを始め流すたびに総員3~4匹ゲット!! 途中深場で浮いた反応をやってみるとこれまた良型キンメがズラズラーっと! 結局10時前まで当たりがあり総員二桁越えのトップ36匹!!結局10時過ぎにはクーラー満タン早上がり! 潮がドーンっと暗くなったので良型も浮上し活性も高く今がチャーンス!! その他スミヤキ、シロムツ、大サバ 2021年02月25日(木) 晴れ 釣り場:真鶴沖 中潮 北東 薄濁り 魚 名 サイズ 釣 果 マダイ 0.7~1.0kg 0~2匹 【午前コマセ五目船】 真鶴沖水深60~80メートル、水温15.5度、潮流ゆるい、薄濁り、北東風弱い、波高0~0.5メートル 0はおひとり様。総員ビギナー様と言うこともありレクチャーから始まりましたが開始早々大アジゲット!! 潮もトロトロと流れてくれてマダイの反応もちらちらと出てきてくれました! 魚も元気そうだったので棚を高めに設定しまずはマダイ1枚ゲット! そこからもポツポツありビギナー様ながらマダイ捕獲完了! 後半はアジをどんどん追加して行ってもらいエサ取りもいるので手返しスピードが早い人は打率高めで十分お土産確保!! その他にもサバやシキシマハナダイなど魚種多彩でアタリには1日困りませんでした! シケ後でやっと魚も落ち着いてきた様子!ここからチャンス多めです!! 明日からも引き続き午前船はキンメ船、コマセ五目船の2隻で出船します! 午後船は午後コマセ五目船で出船いたします! また土日祝日限定1セット5000円の手ぶらdeフィッシング船もおまちしております! 皆様のご予約をおまちしております 1167件 見つかりました(1~10件を表示) 12345678...117 次の10件 この船宿を利用されてる方には、こんな船宿もお勧めです。 ふみ丸 (相模湾(真鶴)エリア真鶴港) 天恵丸 (相模湾(真鶴)エリア福浦港) さい丸 (相模湾(真鶴)エリア真鶴港) 石川丸/真鶴港 (相模湾(真鶴)エリア真鶴港)