幸栄丸 茨城南エリア鹿島港 船宿釣果情報 選択 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日から 選択 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 1933件 見つかりました(1~10件を表示) 12345678...194 次の10件 2021年02月26日(金) 釣り場:鹿島沖 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 38~51cm 32~101匹 マダイ 0.3~2.1kg 0~10匹 ハナダイ 0.3~0.6kg 1~15匹 タチウオ 80~137cm 16~55匹 ヒラメ 0.3~1 kg 2~6匹 【ヤリイカ】 皆さんお待たせしましたー 浅場の鹿島ヤリイカ爆ノリ開始!!! 今日は北の新場所にて反応も多数あり朝から7点・8点掛けなどの多点掛け連発で今シーズン一番のノリでした! 水深80メートルと浅くヤリイカの本格シーズン到来か・・・? 【テンヤマダイ】 型物2.1キロ・1.8キロ・1.6キロ・1.3キロ・1.2キロ・1キロ 今日は朝から潮の流れ良く、マダイ・ハナダイと食い良く絶好調! アタリはとにかく多くバラシも多かったですね。 鯛ジグの方がダントツでアタリも多く枚数も釣る事が出来ました! 【タチウオ】 朝から反応多数あり食い活発! 昨日と比べて水深も浅く掛かりも良かったので今後も期待できそうです。 漁場が遠いので、揃ったら出船します。 4時までに港にきてください! 【ヒラメ】 朝の内は海上凪良すぎで流れずアタリがあるも掛かりがイマイチでしたね。 終盤になって風が吹いて来てから流れ出したらアタリも多くポツポツと掛かりましたよ。 流れさえ良ければまだまだ期待出来ますね。 2021年02月24日(水) 釣り場:鹿島沖 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 28~50cm 1~15匹 マダイ 0.3~3.5kg 1~5匹 メバル 22~30cm 7~31匹 ヒラメ 0.3~0.8kg 1~10匹 【ヤリイカ】 朝から反応多数あるも移動が速く苦戦。しかしイカの乗りは良く乗れれば多点掛け4点、3点とありました!中盤にまき網船によって反応が散ってしまい苦戦。型は変わらず大型主体でした!反応は多数ありますのでまだまだ期待! 【テンヤマダイ】 ハナダイ25~30cm1~6匹 朝から潮流れ良くマダイ、ハナダイ混じりでポツポツと掛かりました。型は食べ頃を主体に掛かり、そこに良型3.5kgが浮上!他にも3kgが現れました。ゲストにはホウボウ、メバル、フグなどが上がりましたよー。朝1は鯛ジグ、後半はテンヤがアタリ多かったですね。基本仕掛けに指定はありませんのでテンヤ、鯛ジグ、鯛ラバ持ってきていただいても構いません!是非ご予約をお願い致します。 【メバル】 朝のうちから潮も程よく流れいきなり8点、5点とメバルの鯉のぼりが見れました! 終盤に潮が止まるとメバルの移動早く交わされてしまいましたが、その後も反応に乗れれば多点掛けもあったので今後も十分期待できるでしょう! 【ヒラメ】 今日は朝から風、ウネリが有り、潮流れも良く、ヒラメのやる気も満々で、アタリも多かったですよd(⌒ー⌒)! 終盤幾らか凪が良くなって来たら、アタリも落ち着き幾らかまったりとしてしまいましたね。流れさえ良ければまだまだ期待出来ますよ。 2021年02月21日(日) 釣り場:鹿島沖 長潮 魚 名 サイズ 釣 果 メバル 25~30cm 1~20匹 ヤリイカ 40~52cm 0~11匹 ヒラメ 0.3~2.2 kg 1~10匹 ハナダイ 25~35cm 0~13匹 マダイ 0.3~2.5kg 0~11匹 【メバル】 今日から出船しました!初日から海上凪良く潮流れも良く釣り日和。 多点掛け5点、4点掛けもありましたが潮流れが良すぎて反応のかわしが早く中だるみもあって釣果はイマイチ伸びなかったですね。 反応が落ち着けば今後釣果も伸びてくるでしょう。 【ヤリイカ】 今日も反応はあるもののどの流しもポツリポツリと拾い釣り状態。 各所反応はあります!乗りが悪く数が伸びませんでした。 大型ばかりなのでもう少し乗ってくれると良いですが、、、(船長の声)誰か釣ってください、、。 【ヒラメ】 朝から潮流れ良くアタリも多くて絶好調! 入れ食いタイムも長くて船内平均も高く規定数達成者も多かったですね。 型は食べ頃サイズ主体で最大2.2キロ!まだまだ魚はいる様なので今後も期待ですね。 【テンヤマダイ】 今日の型物:2.5キロ・1.5キロ・1.3キロ・1.2キロ・1.1キロでした! 今日は北のポイントへ向かい、朝からアタリ多数!ハナダイ、マダイ他ゲストも豊富に交ざりながら釣れました!ゲストはホウボウ、ハタ、ソイ、カサゴ、メバル、トラフグと今日もフグは入れ食いとお土産になりました! 良型マダイ鯛ジグにて絶好調! 2021年02月20日(土) 釣り場:鹿島沖 小潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 40~52cm 0~20匹 マダイ 0.3~4.5kg 0~5匹 ヒラメ 0.3~2.9kg 2~10匹 【ヤリイカ】 今日も反応はあり流すとポツリポツリと拾い釣り状態。反応あっても乗りが悪く数が伸びませんでした。サイズは変わらず大型メインですのでもう少し乗ってくれると良いですが、、、誰か釣ってください。 【テンヤマダイ】 ハナダイ25~35cm0~15匹 今日の型物:4.5kg・1.4kg・1.3kg・1.2kg・1.2kg・1.1kgでした! 本日より出船です! 今日は南のポイントへ向かいました。朝からハナダイ、マダイ混じりで多数掛かりました!ショウサイフグの反応にもあたり、こちらも入れ掛かり状態!ホウボウなどゲストにも恵まれてお土産になりました! 今日はテンヤの他鯛ラバ、鯛ジグでも掛かりましたよー。基本仕掛けに指定はありませんのでどちらを持ってきていただいても構いません!是非ご予約をお願い致します。 【ヒラメ】 今日も朝のうちは流れずアタリもポツポツでしたが、中盤には風も吹き出し流れも良くなり入れ食いタイムスタート!規定数達成者多数! 型は食べ頃サイズ主体で最大2.9kg!他にも1.7kg、1.5kgも上がりました。まだまだ魚はいる様なので今後も期待ですね。 2021年02月19日(金) 釣り場:鹿島沖 小潮 魚 名 サイズ 釣 果 メヌケ 0.5~5kg 0~6匹 ヒラメ 0.3~1kg 3~10匹 ヤリイカ 40~53cm 4~14匹 【メヌケ】 本日も鹿島沖水深300~400メートル前後を狙いました。朝から底潮動かず、反応はところどころ見れましたが喰いは渋かった。上手に棚があった人は多点掛けもありました! 反応は見れるので、潮流れ次第で期待大♪ 【ヒラメ】 今日も朝から流れも程良く、ヒラメのやる気も十分でしたね! アタリも多く規定数の方も複数でした。魚はまだまだいる様ですよ。 【ヤリイカ】 朝のうちは反応あり、流すとポツリポツリと拾えましたが日が昇ってくると、反応あっても乗りが悪くなり数が伸びませんでした。イカのサイズは大型がメインなのでもう少し乗ってくれると良いんですが、、、 2021年02月14日(日) 釣り場:鹿島沖 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 20~50cm 2~22匹 ヒラメ 0.3~2.0kg 2~10匹 【ヒラメ】 前半は潮流れずもポツポツとアタリもあり順調なスタート。 中盤から風も当たってくると塩ながらも良くなり食い活発! 今日もボウズもなしで規定数も無事達成し、型も食べ頃サイズ主体でした! 流れないながらもこの釣果!鹿島のヒラメ釣りはまだまだということですかね。 連日好釣果継続中ー!ヒラメは確実にいますね。 初心者の方でも規定数目指せるくらいに連日かかり早いので、是非お越しください。 【ヤリイカ】 今日も反応バラけていて、ポツリポツリと拾い釣り状態。 日が昇ってからまとまる場所も出始めると、移動が早いものの間に合えばポツポツと乗りましたね。 今日はサバの妨害もあって振り落とされてしまうことも多かったですね。 しかし、多点掛けする人もいて、型は変わらず良型主体! 反応の移動とサバが落ち着いてくれれば今後も期待! 2021年02月13日(土) 釣り場:鹿島沖 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 20~50cm 2~21匹 ヒラメ 0.3~1kg 1~10匹 【ヤリイカ】 朝のうちは反応がばらついていてポツリポツリと拾い釣り状態。 中盤にはところどころまとまる場所もありましたが、今度は移動速く苦戦。 良い流しでは多点掛けする人もいましたね。 型は変わらず良型主体でしたよー。 移動が落ち着いてまとまれば数も伸びてくると思います。 サバの猛攻に遭って落ちてしまったり、オマツリしてしまう人が多いことがあるので、直結仕掛けも準備しておいてください! 【ヒラメ】 今日は海上穏やかで潮流れずもアタリ多く絶好調! オデコもなく規定数も無事達成! 流れないながらもこの釣果! 鹿島のヒラメ釣りはまだまだということですかね。 連日好釣果継続中ー! ヒラメは確実にいますね。 初心者の方でも規定数目指せるくらいに連日かかり早いので是非お越しください。 2021年02月12日(金) 釣り場:鹿島沖 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 20~55cm 1~30匹 ヒラメ 0.3~0.7kg 2~10匹 【ヤリイカ】 今日もサバの妨害は少ないものの、やはり反応の乗移動速く苦戦。多点掛けも見られ4点、3点掛けもいましたね。型は変わらず良型主体でした。移動が落ち着いてくれれば数も伸びてくると思います。サバの猛攻に遭って落ちてしまったり、オマツリしてしまう人が多いことがあるので、直結仕掛けも準備しておいてください!その他仕掛けなどはインフォメーションをご参照ください。 【ヒラメ】 朝から潮の流れが良く1日ヒラメの活性良く食い活発!バラシもありましたがそれ以上にアタリがおおかったですね。ボウズもなく規定数も無事達成し絶好調です! 後半イワシの反応で大物も狙いましたが、残念ながらお迎えできたのはスズキだけでした。しかしアタリはあったので大判だったのかも! 今日も好釣果継続~♪ヒラメは確実にいますね。初心者の方でも規定数目指せるくらいに連日かかり早いので是非お越しください。 2021年02月11日(木) 釣り場:鹿島沖 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヤリイカ 20~50cm 1~24匹 ヒラメ 0.3~1.2kg 2~10匹 【ヤリイカ】 今日はサバの攻撃も少なかったが、反応に乗るも移動が速く苦戦。良い流しでは多点掛け最大4点、3点掛けと数を伸ばしている人もいて、型は連日変わらずの良型主体! 反応自体は各所で見られるので移動が落ち着いてくれれば数も伸びて船内平均も上がってくるでしょう! サバの猛攻に遭って落ちてしまったり、オマツリしてしまう人が多いことがあるので、直結仕掛けも準備しておいてください! 【ヒラメ】 今日も潮流れ良くアタリも多数あり好調!!型は食べ頃サイズ主体で、今日もボウズなく船内平均も高くと十分楽しめました! 連日釣果安定! ヒラメ自体はまだまだたくさんいますので流れれば今後も好釣果継続できるでしょう! ヒラメ船今後もバンバン出船予定、しかし座席多数空いております。初心者歓迎、ぜひお越しください! 2021年02月10日(水) 釣り場:鹿島沖 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 メヌケ 0.5~5kg 0~7匹 ヤリイカ 40~55cm 7~47匹 ヒラメ 0.3~1.8kg 2~7匹 【深海】 アブラボウズ10~85.5kg0~2匹 本日も鹿島沖300ー400m前後を狙いました! 前半はメヌケ狙い!潮流れ良く、喰い活発!最大5点掛けもありました♪ 後半はアブラボウズ狙い! こちらも、流れ良く喰い活発でしたが12打数6安打と本日もハリス切れに針折られるなど船に上がったのは半分でした。大型回遊中ですので、ドラグ調整をお願いします。今季最大浮上しました♪ 【ヤリイカ】 今日は朝のうちから各ポイントポツポツと型を出し日が昇り切りまとまる箇所が出てくると多点掛けする場面も多くなり6点、5点、4点、3点掛けとイカのノリも良く好調!! 今日もサバからの襲撃にあって多点するもバレてしまった型が多かったですね。サバが減ってくれれば数も伸びるでしょう! サバの猛攻に遭って落ちてしまったり、オマツリしてしまう人が多かったようなので直結仕掛けは準備しておいてください!その他仕掛けなどはインフォメーションをご参照ください。 【ヒラメ】 今日も潮流れ良くアタリも多く好調!若干うねりがあってバレてしまうこともありましたが、上がる型は食べ頃サイズが多くボウズもなく船内平均して釣れて楽しめました。ヒラメ船今後もバンバン出船予定、しかし座席多数空いております。初心者歓迎、ぜひお越しください! 1933件 見つかりました(1~10件を表示) 12345678...194 次の10件 この船宿を利用されてる方には、こんな船宿もお勧めです。 不動丸 (茨城南エリア鹿島港) 鬼澤丸 (茨城南エリア鹿島新港) 桜井丸 (茨城南エリア鹿島新港)