力漁丸 外房エリア大原港 船宿釣果情報 選択 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日から 選択 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 1714件 見つかりました(1~10件を表示) 12345678...172 次の10件 2021年03月8日(月) 釣り場:大原港出船 長潮 魚 名 サイズ 釣 果 カサゴ -- --匹 マハタ 0.3~1.5kg 0~3匹 ヒラメ 1.2~3.5kg 0~3匹 【ヒラメ】 水深30~50メートル 今日も終日沖のポイントで釣行、ヒラメは大ヒラメ交じりの良型主体にトップ3枚が2人、 マハタもトップ3匹が2人で全員お土産になったので、任務完了とします。 2021年03月6日(土) 釣り場:大原港出船 小潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 1.8~3.1kg 0~2匹 マハタ 0.3~3.3kg 25匹 風弱く 【ヒラメ】 カサゴ、マトウダイ 水深20~50メートル 今日も沖のポイントへヒラメとマハタ狙いで出船、朝一は昨日の後半のポイントで大鮃交じる良型ヒラメ数匹、更に沖へ移動しマハタ最大3.3kgと2kg級も数匹交じり全体で25匹、ヒラメは2枚が2人で全体に数は伸びませんでした。 ※お知らせ 7日(日)ヒラメ出船します。 ご予約お待ちしておりますm(__)m 2021年03月5日(金) 釣り場:大原港出船 小潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 1.0~4.3kg 0~3匹 マハタ 0.3~1.9kg 0~2匹 沖へ 【ヒラメ】 マトウダイ 水深35~70メートル 今日も深場のポイントを探索し、後半ヒラメがアタリ始め大鮃交じり2kg級の良型主体に釣れ、トップ3枚の続いて2枚が2人の船中計13枚、マハタは全部で7匹、両魚で0は居ないので、任務完了です。 ※お知らせ 6日(土)ヒラメ出船します。 2021年03月4日(木) 釣り場:大原港出船 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 0.8~4.6kg 0~2匹 マハタ 0.3~2.0kg 18匹 カサゴ -- --匹 【ヒラメ】 やっと風が凪たので、日曜日のポイントへ… 流れは適当 が、何故か深海ノツノザメの猛攻 少しポイントを変え来ました 今日は終日沖のポイントで釣行 初めサメの猛攻で苦戦しましたが、直ぐに大ヒラメ4キロ級が2匹交じりマハタも釣れお土産になりました ヒラメは良型主体に2匹が2人の計8匹、マハタは船中18匹でした。 水深30~50メートル 2021年03月3日(水) 晴れ 釣り場:大原港出船 中潮 北 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 1.1~4.3kg 0~2匹 反しの北風 【ヒラメ】 サワラ3kg 水深10~20メートル 今日は昨日と反対の風、流れも逆です! 北の風強く今日も港近くで釣行、前半アタリはあるのですが、食いが渋くバラし多数、後半ポイントを移動し大鮃4.3kgが交じりましたが、またバラしで数は伸びませんでした。 ※お知らせ 4日(木)ヒラメ出船します。 2021年03月2日(火) 釣り場:真沖 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 0.5~1.3kg 0~2匹 南の風 【ヒラメ】 カサゴ、クロメバル 真沖水深10~20メートル 南の風の予報でしたが、港近くから帆を上げて釣行しました、流れも適当に1投目から全員にアタリ任務完了かと思いましたがバラし、何度かアタリはあったのですが、1名だけ嫌われ完了できませんでした。風が強くなったので10時沖上がりしました。2枚が2人 ※お知らせ 3日(水)ヒラメ出船します。 2021年02月28日(日) 釣り場:大原港出船 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 マハタ(午後) -- --匹 マハタ(午前) 0.4~2.4kg 船中18匹 ヒラメ(午前) 1.3~3.1kg 0~2匹 【午前ヒラメ】 水深35~50メートル 今日は終日沖の深場の根周りを探索、潮は良く流れ条件は良さそうなのですが、ヒラメは良型主体にトップは2枚までで船中は計10枚、マハタは良型交じりトップ3匹で船中18匹でした。 【午後マダイ】 マハタ 2021年02月27日(土) 釣り場:大原港出船 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 0.6~2.7kg 0~2匹 マハタ 0.4~2.5kg 6匹 【ヒラメ】 10:00北の風が強くなったので沖上がりしました。 今日は風の弱い内に沖の深場のポイントを探索 良型のヒラメと良型のマハタが交じり好釣も、次第に風が吹き始め浅場へ移動 しかしさらに強くなったので早上がりしました ヒラメは2枚が3人のマハタは船中6匹 他カサゴ 船酔い者以外はお土産になりました。 水深15~40メートル 2021年02月25日(木) 釣り場:漁礁周りほか 中潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 0.5~2.3kg 0~3匹 マハタ 0.4~1.4kg 5匹 港前から 【ヒラメ】 アカメバル 真沖~岩船沖水深25~50メートル 今日は全般港前の漁礁から釣行も潮が黒ずんで当たらず、後半岩船沖へ移動してからヒラメとマハタが釣れ、ヒラメ良型主体にトップ3枚の計14枚、マハタは計5匹で2名ほどどちらにも嫌われ任務の完了は成りませんでした。 ※お知らせ 26日(金)ヒラメ出船します。ご予約お待ちしておりますm(__)m 2021年02月21日(日) 釣り場:大原港出船 長潮 魚 名 サイズ 釣 果 マハタ 0.4~1.1kg 船中7匹 ヒラメ 0.7~2.6kg 0~3匹 【ヒラメ】 水深20~30メートル 今日は凪だったので沖の漁礁から釣行し、マハタと大ヒラメのポイントから港前の漁礁で良型主体に釣れ、トップ3枚が3人の船中は計23枚、マハタは船中6匹でした、もう少し潮が流れれば期待です! 1714件 見つかりました(1~10件を表示) 12345678...172 次の10件 この船宿を利用されてる方には、こんな船宿もお勧めです。 松鶴丸 (外房エリア大原港) 大吉丸/大原港 (外房エリア大原港) 第三松栄丸 (外房エリア大原港) 利永丸 (外房エリア大原港)