最新釣果情報 指定しない 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 指定しない 選択 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日から 選択 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 年 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 選択 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 90365件 見つかりました(11~20件を表示) 前の10件 12345678...9037 次の10件 海上つり堀 まるや 2019年02月20日(水) 釣り場:海上釣り堀 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 カンパチ 3.5kg 1匹 ワラサ 3.5~6.5kg 5匹 シマアジ -- 2匹 マダイ -- 7匹 カンパチ 3.5キロ × 1 ワラサ 3.5~6.5キロ × 5 シマアジ × 2 マダイ × 7 富丸 2019年02月20日(水) 釣り場:真鶴港出船 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ヒラメ 1.8kg 0~1匹 マハタ 0.7kg 0~2匹 マダイ 4.6kg 1匹 【午後船イワシ泳がせ】 他マトウダイ・オニカサゴ ヒラメ、マハタ共に0匹は1名のみ 黒川本家 2019年02月20日(水) 釣り場:東京湾 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 アジ(午前) 17~30cm 6~60匹 アジ(午後) 16~28cm 10~37匹 【アジ船】 午前は朝から活性な食いでした。 中型主体にダブルなども有りました。イシモチまじる。 午後の前半はご機嫌斜めで食い渋りも、後半は中型・小型混じりで好調でした。 イシモチ・メバル・カサゴまじる。 午前午後とも平均的に釣れました。 政美丸 2019年02月20日(水) 釣り場:相模湾 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 アジ・イサキ 18~34cm 12~39匹 アマダイ 19~32cm 1~5匹 ムシガレイ -- 0~2匹 【ウイリー五目&アマダイ】 良い陽気の中の出船で! アジにイサキに後半アマダイで1日過ごしました! アジイサキはまずまず!イサキトップ11。 アマダイも皆さん型見て短時間リレーですがトップ5匹! カワハギ・ハチビキ・カサゴ・サバまじる 黒川丸 2019年02月20日(水) 釣り場:東京湾 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 イシモチ -- 25~51匹 アジ(午前) -- 28~47匹 【一日イシモチ乗合】オモリ30号 本日、航程15分の赤灯沖水深30メートル前後狙い 潮の流れあるときは中型主体にあがりました。 【午前ライトアジ乗合】ビシ40号 本日、午前船で本牧沖を狙い魚影もありポツリポツリあたりました。 荒川屋 2019年02月20日(水) 釣り場:東京湾 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 シロギス(1日) 12~23cm 9~45匹 アジ(午前) 18~29cm 10~55匹 マコガレイ 31~42cm 1~3匹 【シロギス船】 今日は暖かく、凪陽気。期待満々での出船。 ところが、この陽気とは裏腹になんと!シロギスのツレないことか。 優しくなったり、冷たくなったり、釣り人はいつも翻弄されています。(笑) この釣れない時こそ、燃える方々もいらっしゃいます。 釣果以上に楽しまれています。 100尾釣るより面白い。 本当に釣りを楽しめる方にはご理解いただけるようです。 今日は20センチ級の良型混じりで、カレイ、イシモチ、カサゴのゲスト。ゲストも楽しめました^^v 【アジ船】 今日は陽気も良く釣り日和でしたが、このところアジ船は大変空いています。 午前船釣り客4人と中乗りさんで出船。 3年ぶりという女性の方と、アマダイにハマっている佐藤女史。 そして学生さん、久々釣行のお馴染みさんとで出船。 良型のアジ混じりで、2番手53匹。3年ぶりという方も、中乗りさんにコ-チを受け10匹ゲット!皆さん楽しまれたようで何よりでした^^v 【カレイ船】 今日は3人のカレイファンがご来店下さいました。 今期初のカレイ釣りで白星スタ-トの緑川様。 42センチと55センチのフッコをゲット! 久々に大型カレイの引きを堪能されたようです^^d 前回のリベンジが出来たと3匹の型揃いのマコにニッコリ笑顔の高橋様^^v 今日はオデコなし。 1匹の方も38センチの良型にご満悦で帰られました。 カレイ船はノーフィッシュでも楽しむことが出来る釣り人さんです。 カレイ釣り師しかわからない世界ですね。 やまてん丸 2019年02月20日(水) 釣り場:剣崎沖 大潮 澄み 魚 名 サイズ 釣 果 アマダイ 22~53cm 1~4匹 【アマダイ船】 水深70~100メートル。 オニカサゴ、ホウボウ、イトヨリ、カンコ、カイワリ、ムシガレイ、キダイ、アカボラ、トラギスなどまじる。 ゆったり2隻で剣崎沖を転々と狙い、日並良く風弱かったものの沖からのウネリが1日高く釣りづらい状況でした。 1日を通して適度に潮が流れたものの、船中ポツリと顔見るばかりで後続かず、サイズは中型主体に良型&大型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りで、特大50センチオーバーのデカアマダイ船中2匹出ました!! 最大53センチ(1.6キロ)、52センチ(1.53キロ)、1人で特大50センチオーバーのデカアマダイ2匹ゲットした方も居て、他に大型46センチ、37~40㎝級の良型も何匹か釣れました。 本船はトップ4匹が4名、続いて3匹が2名。1号船はトップ4匹、続いて3匹。2隻共に釣果伸び悩みましたがオデコ無く全員ゲット出来ました! 潮の状況で剣崎沖・富浦沖・保田沖と狙います!ゆっくりな誘い上げで集中して根気よく頑張りましょう(^^)/ 竿頭は同数が5名、横浜市の松島さん他4名。 吉野屋/深川 2019年02月20日(水) 晴れ 釣り場:東京湾 大潮 9.5度 薄濁り 魚 名 サイズ 釣 果 シーバス 35~62cm 6~41匹 タチウオ 75~120cm 3~9匹 サゴシ -- 0~1匹 アジ 16~25cm 32~68匹 【シーバス船】 朝イチは近場のポイントから。 ポツーンと見れますがちょっとかったるいアタリでした。 僚船の情報で現場に急行!ストラクチャー周りでいい反応に巡り会え下げ潮のうちはいいアタリっぷりでした。 後半戦の上げ潮はどこに行っても反応立ち上がり本日も好調キープできました。 竿頭 横浜市 椙尾 和義さん 【タチウオ船】 70メートルラインをメインに狙い、朝のうちは反応のわりにはアタリ悪く我慢の時間が続きました。 次第に活性も上がりダブルヒットやジグロストも多くなりプチチャンスタイムに! 後半は勢いは落ちたものの、ポチポチ反応あり。 今日はタチウオメインで狙い120センチのドラゴンも出ました。 最後サゴシを狙いバラシ多く中々船には上がってきませんでしたがなんとかキャッチ出来ました! 竿頭 墨田区 浦川 崇さん 【マアジ船】 少し間が空く時間もありましたが、終日コンスタントにアタリを出せ順調でした。 竿頭 文京区 安田健一郎さん 松鶴丸 2019年02月20日(水) 釣り場:大原港出船 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 ワラサ -- --匹 マダコ -- --匹 【ジギング】 “諦めたら試合終了です“のセリフ通りの展開に。 塩野さん6連続キャッチ! マダコのオマケ付き! 山本兄弟も続いてヒット。 唐鎌さんも2連続キャッチ! ナイスファイト、ナイスキャッチです。 打木屋釣船店 2019年02月20日(水) 釣り場:東京湾 大潮 魚 名 サイズ 釣 果 アジ(午前) 17~28cm 18~51匹 【午前LTアジ】 今日も穏やかな暖かな良いお天気に恵まれました。 アジも釣り始めからポツポツと良い感じで皆さんに釣れて来てくれて中アジと小アジの混じりで好調に皆さんに釣れて来てくれていました。 90365件 見つかりました(11~20件を表示) 前の10件 12345678...9037 次の10件