東伊豆エリア網代港 大型船で伊豆諸島遠征やキハダやワラサなど迫力満点の釣りをご案内します。 ゆたか丸/網代港 大型船 釣楽予約可能 掃除が行き届いた全長20メートルの大型船で、ゆったりと気持ちよく釣りを楽しむことができます! 冬場に狙うヒラメ釣り用のオリジナル仕掛けは一見の価値あり! 最寄りIC熱海ビーチライン出口(熱海海岸自動車道)から 9km 最寄り駅網代駅(JR伊東線)から徒歩10分程度 2018年04月17日(火) マダイ/--/--匹 釣り船の情報 代表者森野孝 所在地静岡県 熱海市下多賀 電話番号0557-67-4288 支払い方法前払い 釣り座の決め方先着順 サービス 船の設備 ウェブサイトhttp://www.yutaka-maru.com/ 釣り船コメント駐車場は127番、128番、129番、131番、132番、133番と対面の船の前にも駐車できますので白線の印にそって駐車お願いします。 ゆたか丸/網代港について 代表者メッセージ「こんにちは。船長の森野です。近場のワラサやヒラメ、伊豆諸島の遠征釣りまで、いろんな海で日々頑張っています。陸に上がると愛犬マルとの散歩も」 釣り船紹介 遊漁船最大級の19トン最新鋭船、網代港・ゆたか丸。片舷8人、16人限定で、ゆったりと沖釣りを楽しめます。各釣り座にはロッドホルダーのほか、イケス、電動リール用電源、循環パイプを配置。さらにマグネット内蔵の船べりはハリを置く際に大変便利。遠征釣りのときはエアコン、ベッド完備の前後キャビンでくつろげます。 船体 森野船長 正面より ロッドキーパー キャビン内① キャビン内② キャビン内③ キャビン内④ マグネット付き船べり イケス 船体 釣り座(左側)の様子 釣り座(右側)の様子 トモ(後方)の様子 きれいな個室トイレ ゴミ箱も設置 ミヨシ(前方)の様子 フライングデッキ 船体(後方から) 駐車スペース アクセス地図 船着場集合場所駐車場 集合場所船着き場 車の場合熱海ビーチライン出口(熱海海岸自動車道)から 9km 駐車場無料 電車の場合網代駅(JR伊東線)徒歩 10分以内 送迎なし この釣り船を利用されてる方には、こんな船もお勧めです 大喜丸東伊豆エリア網代港 治久丸東伊豆エリア宇佐美港 森竜丸東伊豆エリア網代港 直正丸東伊豆エリア宇佐美港